- トップ
- 鶏の柚子こしょう南蛮漬け
家族のイチオシレシピ
鶏の柚子こしょう南蛮漬け

材 料(4人分)
- 鶏もも肉2枚
- A酒大さじ1
- Aショウガ(すりおろし)1片分
- A醤油大さじ1
- Bフレンチドレッシング大さじ2
- B柚子こしょう小さじ1~2
- Bダシ(鰹)1カップ
- 玉ねぎ1/2個(約100g)
- ニンジン1/3本(約50g)
- 片栗粉適量
- 揚げ油適量
作り方
- 鶏肉は余分な脂肪を取り除いてひと口大に切り、保存袋にAと一緒に入れてもみ、下味をつける。
- 玉ねぎは薄切り、ニンジンは千切りにする。
- 1に片栗粉をまぶし、手でギュッと握って形を整えながら180℃に熱した油に入れ、ときどき転がしながら火が通るまで揚げる。
- バットにBの材料を合わせて2の野菜を入れる。3を熱いうちに加えてざっくりと混ぜ、味をなじませる。
POINT
鶏肉をカリッと揚げて、熱いうちに南蛮ダレに加えると味がなじみやすく、タレをしっかり吸ってジューシーに仕上がる。先に野菜を入れて南蛮ダレと絡めておくと、程よくしんなりしてより美味しくなる。

南蛮ダレの酢と砂糖の代わりにフレンチドレッシングを使えば、酸味が穏やかになり、お子様でも美味しく食べられるひと品に!フレドレのオイルで野菜の水分も出にくくなり、シャキシャキ感もキープできるよ♪
