- トップ
- さっぱりごま酢の鯛茶漬け
家族のイチオシレシピ
さっぱりごま酢の鯛茶漬け

材 料(4人分)
- 鯛(刺身用)200g
- みりん大さじ1
- 白炒りごま大さじ3
- フレンチドレッシング大さじ1
- 醤油大さじ1
- ご飯(温かいもの)茶碗4杯分
- Aダシ(鰹)3カップ
- A塩小さじ1/2
- 糸三つ葉(粗く刻む)、刻み海苔、おろしわさび各適量
作り方
- みりんは耐熱容器に入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で40〜50秒加熱し、冷ましておく。
- 鯛はそぎ切りにする。
- ごまはすり鉢で半ずりにし、1のみりん、フレンチドレッシング、醤油を加えてよく混ぜる。2の鯛を加えて和え、5分ほどなじませる。
- ダシを温めて塩を混ぜる
- 器にご飯を盛り、3をのせる。トッピングを添えて4のかけだしをかける。

和え衣にフレドレを使うことで鯛との絡みがよくなり、まろやかに!また、フレドレのオイルが鯛を程よくコーティングするから、ダシを入れても味が流れにくく、最後まで美味しく食べられるよ♪
