訪問いただきありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが
本記事は掲載終了となりました。
\ 毎月新しいレシピとストーリー掲載中! / おいしい世界ごはんTOPへ

真っ赤なスープが特徴の韓国式中華の代表「チャンポン」 真っ赤なスープが特徴の韓国式中華の代表「チャンポン」

口尾麻美

口尾 麻美Asami Kuchio

料理研究家。世界の料理をテーマに、旅先で出会った味からヒントを得たレシピを
各種メディアで発信。
【著書】
『まだ知らない台湾ローカル旅とレシピ』
『はじめまして 電鍋レシピ 台湾からきた万能電気釜でつくる おいしい料理と旅の話。』
など多数。

世界じゅうで愛されている中華料理ですが、韓国には韓国独自の中華料理があります。
それが、韓国ドラマの食シーンにもたびたび登場する「韓国式中華」。
19世紀の末、中国出身の華僑かきょうが開いた中華料理店のメニューが発祥といわれ、今では広く親しまれる国民食となっています。

そんな韓国式中華を代表するのが「チャンポン」。初めて食べたときには中華料理がルーツとは思えないくらい別物で、
韓国の人はアレンジ力がすごい! と感心したのを覚えています。

このチャンポンと並んで、ジャージャー麺から派生した「チャジャンミョン」が2大人気メニューで、
現地では「タンスユク」という韓国風酢豚と一緒に食べるのが定番。

また、ペダル(出前)文化の韓国では日常的に出前を利用する人も多く、ここでも安くておいしい韓国式中華は大人気。
街中で配達のバイクをよく見かけました。

殻つきの貝を入れることで味に深みが 殻つきの貝を入れることで味に深みが

さて、このチャンポン。もとは鶏骨と豚骨から煮出した白湯スープがベースでしたが、韓国人好みの味に変化をして、
現在では唐辛子色の真っ赤なスープが特徴になっています。

具はエビやイカ、タコ、貝類などの海鮮と野菜が中心。今回は手軽なシーフードミックスを使いましたが、
殻つきの貝をプラスするといいだしが出て、味に深みがでます。

現地ではムール貝を使うのがポピュラーですが、手に入りやすいアサリでもOK。
また、中華麺の代わりにうどんでつくっても、もちもちとしておいしいですよ。

さわやかな辛味とうま味の際立つチャンポンは、暑い夏にもぴったり。
話題の味をぜひ、お試しください。

『ESSE8月号』掲載 
撮影/柳原久子 イラスト/森 千章 取材・文/城石眞紀子 デザイン/宮島信太郎(SHIRT)

材料(2人分)

  • ムール貝またはアサリ(殻つき)
    8~10個(250g)
  • タマネギ
    1/2個
  • キャベツ
    2枚(100g)
  • ニンジン
    1/4本
  • 長ネギ
    1/3本
  • 豚こま切れ肉
    50g
  • 冷凍シーフードミックス
    100g
  • 中華麺(太麺)
    2玉
  • 5~6カップ
  • 塩、コショウ
    各少し
  • 赤唐辛子、青唐辛子(各小口切り・好みで)
    各1本
  • サラダ油
    大さじ1
  • 【A】
  • 粉唐辛子
    大さじ1~2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 化学調味料無添加オイスターソース
    大さじ1/2

作り方

  • ムール貝は殻の汚れを落としてきれいに洗う。タマネギは薄切り、キャベツはざく切り、ニンジン、長ネギは細切りにする。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらのタマネギ、キャベツ、ニンジン、長ネギを入れて炒め、野菜がしんなりしたらAを順に加えてさっと炒める。のムール貝を入れて炒め合わせ、分量の水を加える。煮立ったらシーフードミックスを凍ったまま入れて5分ほど煮て、塩、コショウで味をととのえる。
  • 中華麺は表示どおりにゆでる。水気をきって器に盛り、を注いで赤唐辛子、青唐辛子をのせる。

肉と野菜を炒めたら、調味料は粉唐辛子から入れると辛味と香りが立つ

使った調味料はこれ
粉唐辛子

粉唐辛子 200g

きめの細かい粉状の唐辛子。ほのかな甘味を感じる辛さが特長で、鍋料理やスープ、炒め物の辛味づけやキムチづくりに活躍します。保存に便利なチャックつき

詳しくはこちら
一覧へ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!