ポーランド伝統の味は、ぷるんとおいしい、 具材自由な水ギョーザ! ポーランド伝統の味は、ぷるんとおいしい、 具材自由な水ギョーザ!

中国のチャオズ、イタリアのラビオリ、ポーランドのピエロギ…。
小麦粉を手にしたら、人類はなにかを包まずにはいられないようですね。
現地の食堂で出合ったピエロギは、たとえるならモッチモチの〝水ギョーザ〞。

皮にはマッシュポテトやザワークラウトなどの野菜類が包まれ、ベーコンやひき肉を使った具材感のあるソースが新鮮でした。
聞けばフィリングには、肉やキノコなど、好きなものを自由に包んでOKだそう。


今回は伝統的なマッシュポテトのピエロギです。
フィリングとソースに、さわやかな辛味の完熟赤胡椒を使うことで、異国情緒あふれる華やかでスパイシーな味わいに仕上がりました。

<写真で見る。現地ちょこっとエピソード>
旧市街には、お花の露店やプレッツェルスタンドなどがあちこちに。まるで童話の世界に迷い込んだようでした
「まさか、東ヨーロッパで水ギョーザに出合えるとは!」とびっくり。
〝ポーランドのみそ汁〞といわれる「ジュレック」は、発酵させたライ麦のスープです。

『ESSE3月号』掲載 
撮影/星 亘  取材・文/福山雅美 デザイン/宮島信太郎(SHIRT)

久々湊有希子

久々湊 有希子Yukiko Kuguminato

料理家。「セカイキッチン」主宰。
世界約40か国を旅し、各国の食を文化人類学的視点から考察し、レシピやイベントなどを通じて紹介する活動をしている。
2011年より、趣味のサッカー観戦にて日本の対戦国の料理をゲン担ぎに食べる「対戦国を喰らう」という活動を始めたことがきっかけで「セカイキッチン」という活動を始める。

牛肉のフォー

材料(4人分)

  • ギョーザの皮(あれば水ギョーザ用)
    12枚
  • 〈フィリング〉
  • ジャガイモ
    1個
  • 【A】クリームチーズ
    20g
  • 【A】塩
    少し
  • 小さじ1/2
  • 〈ソース〉
  • タマネギ(みじん切り)
    1/4個
  • ベーコン(みじん切り)
    50g
  • ニンニク(みじん切り)
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 【B】パセリ(みじん切り)
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 【B】塩
    小さじ1/4

作り方

  • 鍋に丸のままのジャガイモとかぶるほどの水を入れ、火にかける。竹串がスッと入るやわらかさになるまでゆで、熱いうちに皮をむいてつぶす。フィリングの残りの材料Aを加えて混ぜる。1/12量ずつギョーザの皮にのせ、フチに水をつけて包む。
  • ソースをつくる。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、タマネギを炒める。しんなりしたら、ベーコンとニンニクを加え、タマネギから出た水分がしっかり飛ぶまで炒める。Bを加えてさっと混ぜ、火を止める。
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かし、をゆでる。皮が透きとおり、浮いてきたら水気をきって器に盛る。をかける。

フィリングの味つけは塩でシンプルに抑え、完熟赤胡椒で味わいに深みをプラス。口いっぱいにパッと広がるフルーティーな辛味が絶妙なアクセントに

使った調味料はこれ
完熟赤胡椒

MC 完熟赤胡椒(あらびき)

カンボジア南部で栽培された希少なカンポットペパーを使用。赤く完熟させ、フルーティー&マイルドな味わい

詳しくはこちら
一覧へ戻る

SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中! SnapDishでみんなが作った世界ごはんのレシピが続々投稿中!